index_005.jpeg
集合写真 (2009年7月12日)
 我々は、神奈川県横浜市磯子区岡村で活動している剣道クラブ・岡村剣友会です。横浜市磯子区岡村にある岡村小学校の体育館で毎週日曜日の午前中に活動しており、磯子区のみならず、金沢区や南区から稽古参加している会員もあり、年代も小学生から成人まで幅広いです。稽古では、試合稽古だけでなく、日本剣道形の理合を理解し実践することにも重点を置いています。また、会員相互の交流を深めるためにも忘年会やクリスマス会、鏡開きなどのレクレーションも行っています。

岡村剣友会では、「剣道に興味あるな〜」、「中高まで剣道やってたけど、もう一度やってみたいな〜」と思ってる方を歓迎してます。また、他剣友会の方の出稽古もウェルカムです。
一緒に剣道を楽しみましょう!!

2019年08月06日

八月の予定

今年の梅雨明けは7/29ごろとかなり遅く、じめじめした
中での稽古で正直7月はかなり辛かったです。
7/14、7/21の稽古では体育館が湯気でモヤモヤしていたので、、、
勿論、換気していましたが、体育館は絶対湿度100%に近かった筈。

梅雨明けした後の、8/4の稽古は真夏日であるものの、梅雨明けした
こともあり、梅雨の時期より乾いた空気だったこともあり私自身は
稽古し易かったのですが、豆剣士は稽古中体調不良を聞いて、
「やはり、熱中症侮れず。」と思った次第です。


と、言う訳で

岡剣の八月(葉月)の予定です。
    4日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
   11日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 18日 (日〉 注意!! お盆休みの終わり時期のため、この日は
       古お休みです!
   25日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館


上記の通り、梅雨が明けた稽古は暑いながらも稽古し易かったのは、
多分私だけです!ですが、豆剣士だけでなく、成人の剣士たちも
この日の稽古はきつかったようです。
管理人西山は、たまたま体調が良かったのだと思います。
ですがここ最近の気候は正直異常だと思います。
管理人が高校・大学時代の稽古では、途中で“休む”ことは暗黙で
あってはならなかったと思っていたのですが、今は違います。
稽古の途中でもこまめに小休止する時間を設けながら稽古を続けて
います。
倒れてしまったら、それこそ大変ですからね。

今にあった稽古を心掛けるよう常に意識している管理人西山です。
八月、これから真夏日、そしてまさかの猛暑日の中でも稽古すること
あると思われますが、指導サイドは会員皆様が熱中症にならないよう
小休止とりながら稽古するように心掛けます。


管理人西山


posted by 管理人西山 at 00:35 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月10日

七月の予定

7月もあっという間に10日になってしまいました。梅雨の
じめじめした日が続き、外に洗濯物を干せないで困っている
のは管理人西山だけではない筈。
先日も稽古の際、面が乾いていなくて紐がなかなか上手に結べず
困っていた豆剣士も多い一方で、稽古後面や籠手を日陰干しできず
に困っているのは管理人西山だけでない筈。

延々と続きそうなので、ここら辺で、

岡剣の七月(文月)の予定です。
    7日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
   14日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 21日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
   28日 (日)地域行事で体育館利用の為、稽古なし 注意!

先月岡剣の会員だった方が稽古に来てくれました。毎週は難しい
ようですが、月3回ほどは稽古参加できるとのこと。嬉しい限りです。
元岡剣会員の方で暫く岡剣に顔を出していなくても久々に来て頂ける
ことを管理人西山は心から願っております。



管理人西山




posted by 管理人西山 at 12:40 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

六月の予定

梅雨入りですね。
暫くは、じめじめした天候になると思われます。
さて、先日6/2日は春季磯子区民剣道錬成大会があり、岡剣から
小学生高学年団体戦、成人団体戦に出場しました。
管理人西山は、久しぶりに試合に出ることなく、
審判だけに全力を尽くしました。
審判担当だったため、岡剣の団体戦見ることできませんでしたが、
後から会員半沢くんより結果詳細を知らせてくれました。有難う!
みんな善戦したようでホットしています。
審判も試合とは違った緊張があり、午後の横浜市各区からの
招待団体戦での審判は副審でしたが、七試合連続審判は本当に
心身共に疲れました。
と、言いつつ、、審判しながら見取り稽古をさせて頂いた
管理人西山でもありました

と、言う訳で岡剣の六月(水無月)の予定です。
    2日 (日)春季磯子区民剣道錬成大会衆生のため稽古なし 済!
    9日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 16日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
   23日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 30日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館

これから湿度が高い日々がする稽古。暑くなるに従って、
稽古がきつくなる時期ではありますが、この時期を乗り切ると
基礎体力が身につき、夏の稽古も乗り切ることができると
管理人西山は勝手に思っております。
今月は大会からスタートでしたが、稽古に励みましょう!



管理人西山


posted by 管理人西山 at 01:46 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

五月の予定

令和の時代が始まりましたネ。
GW10連休の中、管理人西山はいつも通り子供たちの
将来に関わる仕事をしております。
本日はシフト休で、昨晩は上司と定例ミーティング
(飲み)で深夜帰宅したのですが、何故か7時前起床で
二度寝せずに今に至ります。
また4/28日曜は、益田先生の“岡剣卒業式=飲み会”を
企画しました。夕方4時スタート、終わりは夜11時、、、
剣道談話で盛り上がりました。
一時期は岡剣存亡の危機もありましたが、再び会員が
増え、今も剣道ができています。
やはり、人とのつながりは本当に有難いと思っております。

と、言う訳で岡剣の五月(皐月)の予定です。
    5日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 12日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
   19日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 ※ 当日午後13時〜15時 IHI体育館にて
   磯子金沢南区合同稽古会があります。詳細は西山まで。
 26日 (日)通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
 ※1 前日25日(土)雨天の場合は、稽古お休みです。
          ご注意ください。
 ※2 当日浜中体育館にて春季審判講習会(団体戦)があり、
     管理人西山も参加予定です。詳細は西山まで。


平成最後と令和最初の日は共に雨でした。恵みの雨ですね!
春から夏にかわる季節。天候+気温が不安定なので、体調には
気を付けましょう。4月下旬に新たな豆剣士(女の子)が見学あり
入会予定です。ここ最近岡剣は豆剣士が増えており嬉しい限りです。
そして、来月早々春季区民大会があります。岡剣からも団体戦出場
予定ですので、試合に“勝つ”ための稽古を中心にしていきたいと
思っております。


管理人西山



posted by 管理人西山 at 11:15 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月09日

四月の予定

早いものですね。あっという間に四月です。
この岡剣ブロブ、殆どの方は見てはいないでしょうけれど、
毎月の予定だけは更新しなければ、と思っています。
本来は、いろいろな意味での大改造が必要なのですが、、、
大改造、、、致しますよ(ですが、みません。あくまで予定、、、)

話変わって、春と言えば花見。4/7土曜は社員の異動での送別会が
夜にあり、管理人西山は、仕事の後、送別会に直行。
その後も宴は続き、なぜか朝、仕事の上司と日の出ごろ
花見をしました。二人でASAHIスーパードライを飲んで
花見をした記憶がかすかにありましたが!、
管理人西山はそのまま岡剣稽古直行(1時間睡眠後)。
でも、なぜか管理人西山動きがよかったのが謎、、、
、、、

そんな訳で今月の岡剣の予定です。
では、四月(卯月)の予定です。
    7日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
 14日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
  21日(日)   通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育
  ※ 当日、春季全級審査が、IHI体育館にて実施されます。
  審査を受ける会員に対しては、こちらから稽古の際詳細
  お伝え致します。

  28日(日)  通常稽古 9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館

4/7(日)の稽古の際、磯子区連の進藤先生がいらっしゃて頂き、
岡剣豆剣士に対し、木刀による剣道基本稽古法を指導頂きました。
管理人西山は稽古中の為、ご挨拶することができませんでした。
進藤先生、本当に有難うございました。
そして当日、佐々木先生にも稽古に参加して頂き、管理人西山は
有意義な稽古をすることができました。有難うございます。

岡剣では多くの豆剣士が早くも防具をつけての稽古を始めています。
今は成人+豆剣士が一緒に稽古していますが、豆剣士の参加が多い
際は、二つに分けて稽古することも考えております。

稽古しやすい季節、年齢男女問わず有意義な稽古をできるよう
心掛けて参りましょう。


管理人西山



posted by 管理人西山 at 02:23 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月06日

三月の予定

気付いたら、もう三月ですね。春ですよ、春!
すでに3月3日の稽古は実施済みです。
雨の降る中、久々に、“寒稽古?”と思われる程寒かったです。
防具つけての豆剣士も増え、名札(垂ネーム)を用意しなければと
思っている岡剣管理人西山。
防具を付けると、今まで以上に真剣に稽古に取り組む
豆剣士、素晴らしい!嬉しい限りです。


では、三月(弥生)の予定です。
    3日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
 10日(日) 学校行事のため、稽古お休み。ご注意下さい。
  17日(日)   学校行事のため、稽古お休み。ご注意下さい。
  24日(日)  通常稽古 9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
  31日(日)  通常稽古 9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館

今月は、学校行事のため、二週稽古お休みです。
ですが!!、 一人稽古はできる筈です。例えば、素振りなど、、、
管理人西山も同様ですね。三月過ぎると新学年。豆剣士も更なる
向上を願うばかりです。これは、我々成人にも言えることですが!
それでは、3/24岡剣稽古を楽しみにしております。


管理人 西山


posted by 管理人西山 at 00:20 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月11日

二月の予定

管理人西山にとって仕事が一段落しました。
2/1から本格的に始まった中学入試ですが、あっと言う間に
終わってしまいました。だがしかし!既に来年度の新小6生の
中学受験が始まるので、のほほんとはしていられません。
そんな管理人なので、2月初回の稽古は参加できませんでしたが、
仕事のピークも過ぎたので、稽古に励みたいと思っております。


では、早速二月(如月)の予定です。
    3日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
 10日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館 済!
  17日(日) 通常稽古  9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館
  24日(日)  通常稽古 9:00 - 12:00 岡村小学校 体育館


本日2/11月の午前中は雪が降っており、非常に寒かった
ですね。もうすぐ春が訪れようとしていますが、
まだまだ油断はできませんね。
稽古前には十分準備体操をしていきたいと思います。



管理人 西山
posted by 管理人西山 at 17:46 | Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。